春の風

最近のブログが「先日」のこと が増えてきた。 先日、毎年中学校では合唱コンクールが行われる。いつもは十月だったのが感染症の影響で三月となった。その日足早に冷たい雨の中向かった。 体育館では既に子供達は席につき私達と同じ位 […]
春秋

先週だったか春一番が吹いた。公園道の一部では布団になりそうなほどの枯葉が積もり、見上げると銀杏の枝には力強く芽が色濃くついている。晴れた休日の公園はやはり沢山の人の憩いの場として、試合を終えた野球少年たちのおにごっこの声 […]
雪の日

予報通り昼過ぎから雪がちらつき始めた。夕焼けチャイムで雪は増してみるみる辺り一面が明るく白く積もっていくのが分かった。 防寒して公園へ向かう。所どころで写真を撮る人、イヌの散歩、同じように散歩している人を見かける。丸い枝 […]
姿見

天気がよく建物の向こうには青空の広がりが見える。カーテンをひくのも何となくもったいない気がして暫くはそのまま光を入れる事にした。ここ数日の午前は家で事を済ませるのだがやはり空(外)が気になって図書館ですることに。いつも立 […]
食べもの

仕事の帰り道「あれは大根のスライスを失敗したやつみたいだね」と水色の空に飛んで行った大根でなく月を見上げたのはいつだったか、今日の夜の月は四方に明光を放っていた。明日が満月らしい。時期によって名前がついているらしいので帰 […]
Sanpo

今日は周りが少しでも明るいうちにあの陽がこぼれ落ちるエネルギーを受け取りたいと冷え切った空間を歩き出した。早速皮膚は緊張してこわばりを感じたが反対に内の流れは変わっていない事に気づきつついつも通り音楽を流した。 頭のほん […]
流れ

音楽を聴いて 風にゆれる葉 光に音、人と時を感じる 景色を見ることができてしあわせ Merry Christmas 2023.12.25
給食メニュー

練馬スパゲティというメニューがある。材料のメインはすりおろした練馬大根とツナをソースとしたヘルシィで給食メニューとしても子供にも人気のある献立なのだ。 毎年11月に農業祭が行われ、白菜・ブロッコリー・大根・人参..それは […]
夜

日付を越してしまったが今日は金曜日。ほっとしてピアノを弾いた。 夕飯を食べおわり練習を続けた。時々動画を見てまた続ける。 今夜弾いた夜想曲はいつになくしっくりきてしとしと降り続く雨みたいに続けていた。 ぽっかり嘘というこ […]
そうじ

快晴だと以前から気になっていたベランダ掃除をした。緑のデッキブラシでここぞとこびりついた埃を削り取る。お天気で流した水もすぐ乾くだろうと懸命にこすること約20分、頭が暑くなり少々朦朧として帽子を被ること1時間強まずは外掃 […]