空をみて

きまり

ルールや規則と聞いて何が浮かぶだろうか。この言葉の意味の違いはあって公式の場所でのきまりが規則でスポーツにはルールという事らしい。後者は聞き慣れたことばであり又ほかに交通ルール・交通規則と言ったりする場合もある。 これに […]

Photo

一つの空間  一瞬にして 二人称 嬉しいの 寂しいの ・・・ 静けさと潔さに繋がるの カノンが続いて 聞こえてくる 現実と夢想の扉 開けてみる

みかん

帰りの八百屋さんでいい大根があるかと探しつつ、照らされて更に赤く美味しそうなイチゴやりんご、エクアドル産バナナにそして袋詰めにされた鮮やかなオレンジ色したみかんに目がいった。柑橘類を食べたかったので最終的にあまりはずれた […]

食べる事

単語を3つ4つ覚えるとか自分でも現実的に進めていけそうな事をよそにいつもの癖?性質なのか色々考えて時間が経つ。答えがないものに気が向いてしまっているような・・もしかして逃避かもしれないし、それだけ余裕があるんだろうと言わ […]

冬の変化

ここ最近めっきり気温が下がり通勤する人の姿も手袋や上着のボタンをしっかり締めて身を固めた姿を多く見るようになった。自身も暑さより寒さが苦手なので早々から防寒はしていた。これは意識した行動だがもう一つは気がつけば取ってしま […]

イキモノ

都内の大きめの公園には水辺があってそこには水鳥が生息して観察もされている。水辺でぷかぷか浮いて(泳ぎ進んでいく)いる様子は、通りすがりの人の目に留まり幾人かの足が止まる。 今迄あまり鳥をじっと見る事がなかったのだが、公園 […]

雑談(昭和と時の経過)

仕事休憩中のこと、ひとりが最近やってきた加湿空気清浄機のフィルターそうじランプが点滅しているのに気がついて、これかな?と言って掃除を始めた。フィルターは空気用と加湿用と二か所あってこの短期間できれいにしないといけないとな […]

アルペジオ

和音とアルペジオというのがある。和音は違った音(高さの違う)を同時に響かせアルペジオはこの和音を分散させて低い音から順に鳴らす奏法のこと。聴き比べると同じ強さの場合 前者は単音より一度に遠くへ振動させて音を届けることがで […]

絵画鑑賞(ピカソとその時代をみて)

自分のブログカテゴリー「芸術」を見て、書くつもりだったが見応えがありすぎて頭がぱんぱんなかなか書く事ができずいたのを思い出して書いている。去年10月に「ピカソとその時代」を鑑賞しに国立西洋美術館へ行っていたのだった。(’ […]

タコ

お米を買いにスーパーの目的場所に一直線に行ったはずが、買い物カゴに入れてほっとした為か案の定ほかの物に目が移った。頭の片隅にかすかにあったタコの天ぷらを食べたい、が、姿をみた瞬間現実に近づく。きれいに並んだ魚たちの続きに […]

{title}New