空をみて

菊花シュウマイが給食メニューの一つだった。この暑い中もう菊の花か・・などと思っていたがカレンダーに目をやると23日は秋分の日とある。そう秋に着々と近づいているのだ。菊、昔見た枚方の立派な大菊人形を思い出した。

シュウマイの核である肉の塊(今回は柔らかめ)にシュウマイの皮のカットと食用菊を多めにトッピングし、スチコンで加熱する。市販の大きさよりは二回りは大きいか。(と写真に収めるのを忘れてお腹に入れてしまった、、)

9月9日は重陽(ちょうよう)の節句という日だそうだ。聞きなれない言葉だが日本には五つの節句があってそのうちの一つ。元々は中国から伝わり日本の宮中行事と合わさって旧暦で定められた行事となった。奇数は中国では陰陽の「陽」に当たりこれが二つある重なったことで「重陽」とされた。菊を愛でて無病息災・長寿を祈る。

あとの四つの節句、出てくるだろうか。一月七日(人日の節句)・三月三日(上巳の節句)・五月五日(端午の節句)・七月七日(七夕じつせき)九月以外はどれも馴染みはあってどの日も確かに奇数だ。健康を願い、五穀豊穣を祈り、収穫に感謝しながら食べものとして頂く。

七草粥、ひなあられや菱餅にはまぐりの潮汁..、ちまきに柏餅、そうめん、そしてこの九日(中国では月餅を食べる)。食べてこの風習を正に身につけている。

ついでに秋の食材は浮かんでくるだろうか。栗・好きなさつまいも・里芋・かぼちゃ・鯖に鮭、秋刀魚・梨にりんごぶどう・松茸・銀杏…. こうやって食欲の秋に導かれていく。

最近の連日の蒸し暑さで散歩があまりできず只々残暑と向き合っていたが、季節を再確認し、暦が変わったといえ食に想いがこめられているという変わらぬ食文化を感じることができた菊花シュウマイは味わい深かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


{title}New